引き続きどんより空の高知。
家人は出かけ、友人との約束もキャンセルになったので、マイペースで過ごす。 作品のキルティングをしたり、 小物A、Bを作ったり。 カラダの負担が少なくなるように、作業を分散して少しずつ。 今日はリクエストされてたペットボトル入れA完成。 初心者向けなので、底は普通の三角マチで。中の保冷シートは着脱式。 やれやれ。
▲
by kouchinet
| 2019-06-29 22:53
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kouchinet
| 2019-06-28 20:03
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
今日の高知は警報発令。
市内の学校は休校となる。 大雨、時々小雨。
沖を台風が通って行った。 一日家仕事で篭って過ごした。 湿度が高く、蒸し暑くなったので流石にエアコンのスイッチオン! この前話したけど、 古いタイプのエアコンの通風孔の奥 カラカラと回る部分。 その汚れ(カビよカビ!)を見つけてしまって。 以来、一日少しずつ2週間ほどかけて掃除した。 やっと今日完了! パーツを取り付け直して、スイッチオン! 動いてる!冷えてる! 「最近電源入れた?先に確認しないと。すごく古いんだから、動かない場合もあるよ。 そんなに頑張って掃除して、 動かなかったらショックだよ?」 そう言われてたので あぁ、ひと安心。 今回の課題は、 スキャンカットでのテンプレート作りと SECIO9900模様縫いでのキルティング。 ▲
by kouchinet
| 2019-06-27 23:49
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
前に北海道に行ったのは、2008年
今や全国区となったチームNACSの所属するオフィスCUEのイベント、 DREAM JAM-BOREE参戦のためだった。 あらあら、もう11年近く過ぎてしまった。 NACS を知ったのは、大泉さんが出てた北海道テレビの 水曜どうでしょう という番組から。 1996年から2002年までの6年間北海道で放送されていたこの番組は、なんと各地で今でも再放送され続けている。 そして当然今でも大好き。観てる。 そしてそして、今年の秋、 7年ぶりに札幌で開催されることになった、 水曜どうでしょう祭り!! どうでしょうバカ、というコアなファンが集まるお祭り。 今度あったら、最初で最後 絶対行く。 そう切望していたのですヨ。 ハイ、行きます!! 行くんです。 体力つけます!! とここで宣言の巻。 ▲
by kouchinet
| 2019-06-26 23:14
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
暮らしを楽しむ生活。 縫いたくて縫いたくて 寝る間も惜しんでいた生活からシフトチェンジした。 頑張ろう、という言葉を 楽しむ、にチェンジ。 縫うのを楽しむ 家仕事を楽しむ 教えるを楽しむ 身体のメンテナンスを楽しむ 学びを楽しむ 体調の変化が教えてくれたこと。 ヨガに行くときも、 鍼灸に行くときも、 あぁ、この時間もったいない。 もっと縫えるのに・・ あれもこれもしたいのに・・ 前はそう思ってた。 実は今もちょっとね。 一日を充実して過ごせたら幸せ。 そう思うことにしたヨ 病弱なオバチャンの負け惜しみか? とにかくチェンジ! 楽しむぞ!! いよいよ梅雨に突入するらしい ▲
by kouchinet
| 2019-06-25 23:55
| 備忘録
|
Trackback
|
Comments(0)
さて。
ファミリーイベントひと段落。 義母も初ひ孫の誕生祝いを楽しんで帰って行きました。 今週からは自分の作品を進めたい。 今日やっとボーダー作成に着手。 アイロンかけて裁断作業。 ジャノメさんで購入したオルソのアイロン。 広い生地のアイロンがけには、 この長ーいコードが役に立つ。 ヘッドはずっしりで、しっかりプレスできる。 手を離すと脚が出てきて、その場に置いておけるので手首に負担がかからなくて使い勝手がいい! 放置してると、しばらくしてオフになるので火事の心配もないしね。 ニューバージョンも発売されたそうですヨ。 今ならお買い得とか。 くわしくは最寄りのJANOMEさんまでどうぞ。 ▲
by kouchinet
| 2019-06-24 08:35
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
いつの頃からか血圧が高くなって
降圧剤を服用してきた。 だけど。 昨年末からの体調不良で値が跳ね上がったあと、なぜか乱高下するようになり、調整に困っていた。 それが、ヨーガ療法と鍼灸にコンスタントに通うようになってしばらく。 ずいぶん安定してきた様子。 効果がハッキリ確認できたのは、 連れ合いが購入し、 とてもいいと強くオススメされ 購入されたウォッチ型血圧計により。 血圧が間隔を置いて自動計測される。 睡眠時間や、睡眠の質 心拍数や、歩数まで。 あ! この値ははたして、正しいのか? ちょっと出どころ不明の感(機器のメーカーやら何やらがよくわからないとこ)はあるけど、当面信じてみようと思う。 高知は曇りのち現在大雨。 ▲
by kouchinet
| 2019-06-23 14:21
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
誰かにもらった紫陽花の鉢植え。
花が終わったあと、庭に地植えした。 自分が好きで買ってきたアナベルは毎年たくさんの花をつけてくれるんだけど。 何故咲かないんだろ? さてと ファミリーイベント。 義母のお泊り部屋(普段は資材置き場)の断捨離&大掃除完了。 お天気で布団も干せてよかったこと。 日頃の行いが祟ってクタクタな一週間でした。 あ、本番はこれから。
▲
by kouchinet
| 2019-06-22 09:36
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
マゴッチの誕生日プレゼント。
先日キリン館で一目で気に入り、 思わず買ってしまったオモチャは、これ 可愛い子たちが勢ぞろい! ね、ね? これ、よくない?! 迷わず買ったけれど。 ハッ!! 小さいけれどマゴッチは女子。 これって・・・女子OK? 女の子を育てたことがないので、 よくわからない。 目がいくものは男子っぽいものばかり。 週末渡すつもりだったけど うーーむ。??? ▲
by kouchinet
| 2019-06-20 19:23
| 家族・覚え書き
|
Trackback
|
Comments(2)
調子に乗って動きすぎ?
気候の変動のせいもあるのかな。 梅雨間際の曇り空。 昨晩よりちょっとグロッキー気味。 今日は午前通院。 午後からの出かけ仕事をなんとかこなし、 帰宅してグッタリ。 高知には珍しいこんなものをパチリ。 ▲
by kouchinet
| 2019-06-18 22:30
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*キルト教室のブログは
こちらです。 ↓ Quilt corgicottage *キルターズスタジオ 関係のブログ Q.studio quilts.1989 ANNIES+ ブルートと歩くおおさかの街角 のんびり日記 外部リンク
フォロー中のブログ
コーギーと私 アーサーの「はぱ」な日々... ふう姫日記 Atelier Kotaro 糸巻きパレットガーデン もんといっしょ! ~秋色紫陽花と暮らす日々~ station2 Corgi Cottage* Bonne chance ! むーちゃんのブログ2 砂川直子の Sweet ... yubiyubiquilt jufoのふたり言 むーちゃんのブログ3 Quilt Studio... FU-KOなまいにち むーちゃんパパのブログ corgi-quilt one day りっきぃのさんぽ For You アー君のブログ パッチワーク至福な針仕事 むーちゃんパパのブログ2 むーちゃんパパのブログ 3 Quilt Note イマリちゃん プリンセスへの道 むーちゃんパパのブログ4 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 最新のコメント
検索
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||