TVをつけたら、京都のサスペンスものがやっていた。
京都、というとついつい見ちゃう。 あ! ここは?! 4月に立ち寄ったあの店じゃないかな? 胃の調子が悪く、思う存分楽しめなかったんだ。悔しいなぁ・・画像のあんみつもほとんど妹のお腹の中に・・・ 今度行くときは食べるんだ。 思いっきり!! ▲
by kouchinet
| 2018-07-31 21:53
| カフェ&雑貨
|
Trackback
|
Comments(0)
「バァバ 」
は早い者勝ち。先輩方にそう言われた。 なんでも世間一般では先に 「バァバでちゅよ〜」と名乗ったほうが、バァバ。 残り(もう一方の祖母)は、お婆ちゃん、と呼ばれることになっとるらしい。 ふぅぅん。 そう聞いちゃうと、なんだか名乗りづらいなぁ、 そう思ってた。 まだ、自分が祖母になったこと自体ピンとこないしね。(´-`).。oO 今日一ヶ月検診で会った向こうのお母さんに 「まゆみちゃんは、なんて呼ばせる?」 と聞くと 「ん〜。まぁちゃんかな?」 ʕʘ‿ʘʔ!!! お!? じゃあじゃあ、ワタシはバァバでいいかな? 「うん、いいよ」 そういうこととなりました。 バァバ誕生!(=´∀`)人(´∀`=) うちの家系には全く似てないマゴッチです。 孫の写真をアップすることはよいのか? ちょっと迷うけど、まぁ今のうちだけ。 ご勘弁を! 2キロも増えていたそうな。 ぷっちぷち!
▲
by kouchinet
| 2018-07-30 22:34
| 家族・覚え書き
|
Trackback
|
Comments(0)
雨戸を閉めて、植木鉢をしまって、保存食(カップラーメンとビスケット)を買って。
緊急速報のピロピロピン♪!! にビクビクしながら、いろいろな予定をキャンセルし、家に篭った一日。 知ってる限りでは、初めての東から来た台風 。12号は四国からは遠去かりました。 皆さまのところは大事なかったでしょうか? そろそろキルティング練習といきたいところ。 秋からのいろいろも、考えはじめた。
▲
by kouchinet
| 2018-07-29 21:57
|
Trackback
|
Comments(0)
気圧のせいか頭が痛い。
ここ何日か家族の用事でバタバタしてました。 今日は土曜日 午前中は朝早くから お助けお掃除部隊 午後は台風前の振替レッスン。 明日こちらに向かってくるという台風12号。 ここ高知は今のところ雨はなし。 熱気のこもった風が少し。 どうか被害が出ませんように。 ▲
by kouchinet
| 2018-07-28 19:27
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
パートナーシップキルトに応募してみませんか?
初めて万々クラスの生徒さんに呼びかけたら、今度のテーマである「ハウス」のブロックが集まりました。 このブロックたちは、2019年1月、東京ドームで開催予定の第18回東京国際キルトフェスティバル会場でキルトの一部となって展示されるとのこと。 冬のお楽しみが一つできましたネ! イェイ!(=´∀`)人(´∀`=)
▲
by kouchinet
| 2018-07-25 17:30
| キルト
|
Trackback
|
Comments(0)
高知県庁の前にあった、高知市民図書館
そして高知城のふもとの高知県立図書館。 どちらも高校近くに位置してたので試験期間中は入り浸った。 子育ての頃までは、図書館は本を借りる場所じゃなくて、勉強部屋という感じ。 本の種類も数もそれほど多くなく、人気のある本は何百人待ち、というのもたびたびで。 最近になってよく探すデザイン本もほとんど見つからないありさま。 他県と比べると、どちらも なんともガッカリな図書館だった。 でも その二つの図書館が統合されるということになり、ここ何年も工事が行われ オーテピアとして本日開館! バンザイ! 左の時計塔が追手前高校 手前が仮設図書館。 ひろめ市場の屋上駐車場からパチリ! この北側の道は追手筋と呼ばれる日曜市が開かれる道路で、小さな街のほぼ中心街か?! 蔵書も増えたというので、ワクワク。 週に2回のお出かけ仕事の楽しみが一つ増えたヨ。
▲
by kouchinet
| 2018-07-25 00:16
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
東京から戻った翌日は初孫のお宮参り。
ホントに大丈夫???
この暑さの中のお宮参り。 チョー不安だったけど、若夫婦の段取りに、年配者は従うのみ。 神社に申し込んだときは、こんな猛暑になるとわからなかったものねぇ。 ちょっとドキドキしながら神社で待ち合わせる。 心配していたけど、主役は泣きもせずじっとしてくれて。 難なく終わってホッ。 しばらくぶりに見るマゴッチは、すくすくと大きくなってて顔パンパンッ! (若夫婦の弁) お嫁ちゃんのママに似てるのかなー? 次は、お食い初めか。(´-`).。oO ▲
by kouchinet
| 2018-07-23 22:22
| 家族・覚え書き
|
Trackback
|
Comments(0)
もう、このまま羽田に行こうかな
ふぎょぎょ?!! いやいや、行きましょうよ銀座。 なんならウロウロせずに銀座シックスのツタヤで飛行機の時間まで過ごしましょ? 朝イチで材料調達をすませ、帰りの飛行機までの東京散策。 お楽しみの時間のはずなのに、あまりの暑さと、荷物の重さで泣き言を言い合いながら馬喰町から電車に乗る。 さっきの流れでは銀座シックスへ直行かと思いきや 「リクルートギャラリー→gggへも行かねばね!」 またまた、ふぎょぎょ?!! 急にやる気でましたネ?!ʕʘ‿ʘʔ 銀座方面に近づくにつれてだんだんと元気になる友人A ! 銀座が彼女にチカラをくれるらしい。 ギャラリーと、甘いものと、デザイン本! しっかりパワーとアイデアをチャージして帰路についたのでした。 一人だとくじけてたよね、お互いに。笑 ▲
by kouchinet
| 2018-07-22 12:24
| キルト
|
Trackback
|
Comments(0)
東京2日目は、材料調達からスタート
「お店に9時ね」 友人と待ち合わせる。 最寄りの駅に着いて、 うんうん、何度も来た道だ、 とテクテク歩く。 わかってるつもりで、大通りに出ずに 裏道を歩いてたら、 あれれれ? 慌ててGoogleマップを起動したものの うろうろしているうちに、 はじめ到着まで9分と表示されてたのが16分になってしまった。 迷ったっ!! 近くの店に飛び込んで、 「ここに行きたいんですけどっ!」 と住所をいうと、 「んー。これはかなり歩きますよ?」と!! もうすでに汗だく。暑い暑い! 9時をとうに過ぎてしまった。 電話せねば! ・・・・あ!!! 友人はスマホを忘れてきてたんだった! (O_O)おおおお! 結局ね、タクシーに飛び乗りました。 優しい運転手さんでね〜 ・・・・ あぁ、なーにやってんだろ。 店に電話して、伝言を入れる という今や懐かしい方法で事なきをえました。 いつも必ず迷うなぁ。 あ、かといって他の場所も慣れているわけではない。 方向音痴か? ・・・・ そうだったのか・・・。 *写真は、今回初めて宿泊した両国のホテルの部屋に飾られていたもの。 ▲
by kouchinet
| 2018-07-21 22:06
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
東京です。
学びに来てました。
![]() いつもドコモタワーを見上げると、気分がシャキーン! しっかり学ぼうと誓って授業へ。 今回も多くの気づきがありました。 あぁ、今月も来られてよかった! 学びはもちろんですが、 アフタースクールも楽しみな時間。 ギャラリーや美術館めぐり お楽しみ女子会など。 でもでも、今回は諦めた! 酷暑に負けました。 日本全国暑いんでしょうが、東京も暑い暑い! そして、田舎人は都会人のように歩きに慣れてない。 暑さの中歩くことに慣れてない。 だって、玄関出たら冷房の効いた車移動が基本だもん。 これ、出歩いてたら死んじゃう・・?! で。ホテルのすぐそばの 泡の出る飲み物と共に。 さあ、夏休み。 この夏の課題はキルティング研究だっ! 糸を何種類も購入して、今はとっても血気盛ん。 ▲
by kouchinet
| 2018-07-20 16:25
| キルト
|
Trackback
|
Comments(0)
|
*キルト教室のブログは
こちらです。 ↓ Quilt corgicottage *キルターズスタジオ 関係のブログ Q.studio quilts.1989 ANNIES+ ブルートと歩くおおさかの街角 のんびり日記 外部リンク
フォロー中のブログ
コーギーと私 アーサーの「はぱ」な日々... ふう姫日記 Atelier Kotaro 糸巻きパレットガーデン もんといっしょ! ~秋色紫陽花と暮らす日々~ station2 Corgi Cottage* Bonne chance ! むーちゃんのブログ2 砂川直子の Sweet ... yubiyubiquilt jufoのふたり言 むーちゃんのブログ3 Quilt Studio... FU-KOなまいにち むーちゃんパパのブログ corgi-quilt one day りっきぃのさんぽ For You アー君のブログ パッチワーク至福な針仕事 むーちゃんパパのブログ2 むーちゃんパパのブログ 3 Quilt Note イマリちゃん プリンセスへの道 むーちゃんパパのブログ4 カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 最新のコメント
検索
タグ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||